アユモドキと、スタジアムと
私の住む亀岡市を流れる保津川(の支流)には、国の天然記念物である「アユモドキ」という魚が生息しています。かつてはこの辺りではごく普通に見られた魚でしたが、岡山平野を流れる吉井川や旭川、琵琶湖淀川水系にしかそもそも生息しておらず、現在は岡山市内と亀岡市内でしか繁殖が確認されていません。つまり、琵琶湖淀川水系では唯一の生息地。また、岡山では自然繁殖している場所がなくなり、市民のみなさんの必死の努力でなんとか休耕田を活用して繁殖ができるように守られていますが、それも危機的状況です。
環境省のレッドデータブックでは、アユモドキはながらく「絶滅危惧種IA類:」に分類されています。つまり「ごく近い将来における野生での絶滅の危険性が極めて高いもの」ということです。そのアユモドキが自然に繁殖している、地球上で最後の場所が亀岡の川なのです。
今、京都府が進める大型スポーツスタジアムの建設計画が持ち上がり、このアユモドキが生息する川のすぐそばが最終候補地となりました。地域振興と希少種保全、私なりに考えをまとめてみました。
最近のコメント