« 雪の丹波路を少しぶらり | トップページ | 昭和の街並み »

2011年1月12日 (水)

10,000km到達

201101121310000

区切りの10,000km、本日到達しました。

Nec_0727

7/4に納車後、およそ半年で到達、年2万kmペースですね。

今日は午前中、京田辺市の同志社大学で、現在携わっている河川の環境評価に関する打ち合わせがあり、それを終えて東大阪の職場まで合計71km走ったら、はかったように10,000km(笑)。

ちなみに今日午前中、71km走っての平均燃費はオンボードコンピューターによると16.3km/L。今日は京都市内で朝の渋滞にも巻き込まれたものの、ガラガラの第二京阪道をのんびり走って挽回です。

それにしても京田辺~東大阪の移動が、第二京阪が出来てぐっと便利になりました。

ちなみにトリップメーターが243.6kmを指していますが、燃料計はまだ満タン給油してから1/4も減っていません。燃料タンクの容量が55Lですから、12~13Lくらい消費したことになるのでしょうか。いつも思うのですが、なかなか燃料計が減らないなあ、と感じます。前車プジョー206SWも、17km/L前後の燃費をマークしていましたが、給油回数はそれよりもさらに減り、GSのお兄さんに寂しがられています(笑)

|

« 雪の丹波路を少しぶらり | トップページ | 昭和の街並み »

クルマノハナシ」カテゴリの記事

コメント

福井におけるこの冬は、例年に比べて積雪や凍結が多くて、私としては珍しく距離が伸びてません(苦笑)
昨日今日の朝も、凍結でノロノロ運転が続いて、意外に燃費も伸びず。

最近、心身共にお疲れな状況が続いている私ですが、、、落ち着いたら暖かいところへぶら~りしたいという欲求が募るこの頃です。

投稿: Takeuchi | 2011年1月14日 (金) 22時43分

> Takeuchiさん
私も今秋と来週は激務です。センター試験に、東京出張2回に、講演に、シンポに札幌。お給料、増えないかな・・・(笑)

今日は仕事帰りにオイル交換したので、燃費向上がさらに期待できそうです。

投稿: harada | 2011年1月14日 (金) 22時46分

この記事へのコメントは終了しました。

« 雪の丹波路を少しぶらり | トップページ | 昭和の街並み »