« 新緑、霧、そして大船団?! | トップページ | 逆白波 »

2010年5月21日 (金)

ゴルフ、ええなぁ

ゴルフ、ええなぁ

というわけで、昨日はゴルフ・トレンドラインに試乗。VW車をじっくり運転するのは、イギリスでレンタカーでパサートワゴンのTDI以来。いやぁ、いい意味で期待を思いっきり裏切られました。

特に先代からゴルフ系もしなやかな足になりましたが、6代目になってかなり完成度が高まったという感じ。欧州でデッドヒートを繰り広げたプジョー307のいい点をしっかり研究したというか。それでいて、ドイツ車ならではの「塊り感」はそのまま。

噂の7速DSGもいいですね!ATだから、という変な妥協はいりません。MTのダイレクト感はそのままに、ちょうどいいギアを選んでくれる。個人的には、ホンダ・フィットのCVTと並んで感銘を受けました。

気になった点といえば、しっかりした内装ゆえに、ちょっとした異音でも気になる(笑)プジョーはあちこちギシギシいうので、そんなもの気にもならないのに。人間の感覚て勝手なもんです。

気になる燃費は渋滞と山道を2時間ほど走ってリッター12キロ弱、優秀やなぁ。

最高に感銘を受けたのは、この車のエンジンはたったの1200ccということ!もうこれはカルチャーショックです。フィットより小さいのに!私にはGTIやRは要りません(笑)。オマケに財布にも優しいし(^^ゞ

というわけで、大いにぐらついて帰ってきました(笑)

真面目な話、日本の自動車産業は、これは大変だなぁと。VWといえば新興国でのシェアは圧倒的、そのうえこのエンジンを使ったハイブリッドや、さらにはEVも出てくるとか。こりゃ国を挙げて頑張らないと、今のリードは一瞬でなくなってしまうのでしょうね。

。。。で、なんでこんな写真かというと、試乗中に写真を撮り忘れて、帰りに駅まで送ってもらった時に撮ったのです(笑)

|

« 新緑、霧、そして大船団?! | トップページ | 逆白波 »

クルマノハナシ」カテゴリの記事

コメント

GTIやTSIハイラインは、スポーツ志向のため足が硬目だと思います(私のGT TSIも硬目の足デス)。

逆に言えば、トレンドラインやコンフォートラインは、ゴルフ本来の足なのかも知れません。

なんて付け足しを言うと、背中を押すことになっちゃいますか?(笑)

投稿: Takeuchi | 2010年5月22日 (土) 22時41分

>Takeuchiさん
2年前にイギリスで乗ったパサートの足は、しなやかではあるけれど、コシがない、といった感じでしたが、このゴルフVIはそんな安っぽさがすっかり払拭されていました。

それにしても、この1.2LTSIエンジンは、ほんとにすごいですね!このまま清水の舞台から飛び降りてしまいそうですが、もうしばらく熟考します(出来るのか?)

投稿: さだ | 2010年5月22日 (土) 23時08分

出遅れました。PCもアタシもウィルスでやられてたもんで(笑)

でさ。さっそくテルッティに
「プジョーのオッチャン、今度はワーゲンもええな!って言ってるで!」
と話したら
「え?!GTI?」と返された。

「んー、ちょっと違うっぽかったよ」と返事しといてんけど、コメントとかにもシッカリ登場してるね、GTI。
テルッティ、あながち「適当」とも言い切れない返事をしてるみたいで(笑)

あ、もちろん、ルノーは写真見て一発で答えました。
こんど、車談義してやってね

投稿: みきちゃん | 2010年5月27日 (木) 15時55分

> みきちゃん
テルッティ恐るべし!GTI知ってるちびっこもなかなかおらんで(笑)

てか、GTI、買えるお金がありません!間違いなく我が家の財務大臣は爆発します!(笑)「トレンドライン!」と刷り込んでおいてくださいな。ちなみに去年の世界一のエンジンに選ばれたんだよ~

投稿: さだ | 2010年5月27日 (木) 16時50分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゴルフ、ええなぁ:

» ゴルフワゴンを購入! [ゴルフワゴンを購入!]
このサイトはゴルフワゴンについての情報を満載に載せました。是非ご覧ください。 [続きを読む]

受信: 2010年6月11日 (金) 11時15分

« 新緑、霧、そして大船団?! | トップページ | 逆白波 »