« 80000km | トップページ | スプリングスひよし »

2010年5月17日 (月)

デ・カングー

デ・カングー
というわけで、試乗してみました。いいところ、ビミョーなところそれぞれですが、とりあえず横幅はまったく気にならず。噂どおりに、意外に「速い」!一番気になったのは、Dレンジ&エアコンON時の振動。AT故のことなのか。。。とりあえず、買うならこの色かな?

|

« 80000km | トップページ | スプリングスひよし »

クルマノハナシ」カテゴリの記事

コメント

おっ、カングーですか。
写真の青色のものは初めて見ました。
青も良い感じですね。

車の横幅って車庫や駐車場事情が何とかなりさえすれば意外と気にならないかと思います。
前後長は慣れるまで時間がかかるんですけどね。

投稿: なべぞ | 2010年5月17日 (月) 20時59分

良い青色のボディですね!

意外に早い!ってことは、MTで操ったらもっと楽しい運転になりそう~。

投稿: Takeuchi | 2010年5月17日 (月) 21時53分

おっと!これドコのなん?
アタシはマークだけじゃわからんけど、テルッティなら即答なんやろな・・・(笑)

にしても今のところ「プジョーのおっちゃん」で通ってるのに、また呼び名を変えなアカンな。
また改名したら教えて~、もちろん写メ付きで(笑)

投稿: みきちゃん | 2010年5月19日 (水) 14時30分

>なべぞさん
時間が経ってみると、ブルー・アルジョン(fitのアイスブルーみたいな色)のほうがいいかも、って思いました。横幅、最近の欧州車の例にもれず、実際にはドアがぶっとくなって広がった分が大きいですから、全幅が同じとはいえ、アルファードほど広っ!って思いませんでした。

投稿: さだ | 2010年5月19日 (水) 15時07分

>Takeuchiさん
しかし困ったことに、意外に速く、結構なペースで2時間走りまわったら、なんとなく車酔い?(笑)というか、太っ腹な試乗です。明日はゴルフTLを試乗してきます。

投稿: さだ | 2010年5月19日 (水) 15時08分

>みきちゃん
これはねぇ、フランスのルノーです。大統領の乗る車も作ってるけど、このカングーはフランスの郵便局の車です。とりあえず、ホームページは見てるだけで楽しいよ~。ぜひご覧あれ!
http://www.renault.jp/car_lineup/newkangoo/index.html

投稿: さだ | 2010年5月19日 (水) 15時09分

ところで、、、コメントをいただいた御三方は、みなさん同県人ですね。奇遇な。。。

投稿: さだ | 2010年5月19日 (水) 15時22分

え?!同県?!
京都やなくて?!

投稿: みきちゃん | 2010年5月20日 (木) 13時45分

ええ、京都ではなく。お二方のブログをご覧になれば、お馴染みの場所がたくさん出てくるかもよ(笑)

投稿: さだ | 2010年5月20日 (木) 23時45分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: デ・カングー:

« 80000km | トップページ | スプリングスひよし »