2010年11月
2010年11月25日 (木)
2010年11月24日 (水)
2010年11月21日 (日)
高速道路を舟が疾走?!
昨日のこと。夕方に京都市内から亀岡に車で戻る途中、国道9号線の老いの坂峠が事故で通行止めになってしまいました。いわゆる「現場警察官の指示」により、すべての車が縦貫道に誘導されました。
で、嵐山まで下った保津川下りの舟を亀岡まで運ぶトラックも、縦貫道を走ることに。実は、このトラック、特例で舟の積載が認められていて、決まったルートしか走ることが出来ません。というわけで、非常に珍しい、舟が高速道路を疾走する、という珍しい光景が見られました。
さすがに走行中に写真を撮るわけにいかず、篠ICの料金所で後ろからパチり。この週末は一年中で最も京都が賑わう時。昨日も今日もしょっちゅう舟を積んだトラックが国道をひっきりなしに走っていました。なかなか他では見られない、これも京都ならではの風景ですね。
2010年11月20日 (土)
2010年11月19日 (金)
京都激辛商店街??
昨日、阪急桂駅まで送ってもらったときのこと。前を走るタクシーに、「京都激辛商店街を応援しています」と広告が。なんでも向日市にあるらしいです。私は辛いものが苦手なので、まったく興味なしですが(笑)興味のある方は下記よりどうぞ。各種激辛メニューが、これでもかというほど揃ってます。かといって、向日市が唐辛子の名産地というわけではないのですが、念のため。。。
- 京都激辛商店街:http://www.kyoto-gekikara.com/
2010年11月18日 (木)
2010年11月17日 (水)
2010年11月16日 (火)
2010年11月15日 (月)
2010年11月13日 (土)
2010年11月12日 (金)
2010年11月11日 (木)
2010年11月10日 (水)
2010年11月 8日 (月)
2010年11月 7日 (日)
2010年11月 6日 (土)
2010年11月 5日 (金)
2010年11月 4日 (木)
2010年11月 3日 (水)
2010海ごみサミット 東京会議 2日目
昨日に引き続き、海ごみサミット2日目です。急遽、会場変更で今日は小伝馬町のスター研修センターでの開催です。部屋の真ん中に柱があって少し邪魔(笑)
実は祝日のため、衆議院第二議員会館が、一般市民は立ち入りできないということでの会場変更。スタッフのみなさん、お疲れ様でした。
それにも負けず、全国から集まった、行政やNPOのみなさんの熱い議論がなされています。
午前中の事例報告では、私から京都・保津川での取り組みも紹介させていただきます。
なぜ、海ごみの会議で川の話?と思われるかも知れませんが、日本の海岸に漂着するごみの80%は国内の陸域由来、つまり川から流れた出したものです。
そしてまた川の汚染状況も年々酷くなっています。地域の枠を超えた取り組みの連携を進められたらと思います。
最近のコメント