天若湖アートプロジェクト2007 井上辰夫展
井上辰夫さん(1916-1997)は、瑞穂町在住の画家で、水没する以前の天若地区の絵を多数残された方です。詳しい説明は、南丹市日吉町郷土資料館のサイトお譲りしますが、今は一面の湖となった、その湖底にかつてはごく当たり前の暮らしがあったんだなあ、と改めて思わされます。
先日、資料館に立ち寄り、家族で絵を見ていたら、母が親戚の家を見つけました。その家のおばあさんに母はよく似ていたそうで、思わず昔話に花がさきました。
明日の夜、たった一夜だけ、村の夜景がよみがえります。
ぜひ、日吉ダムにお立ち寄りください。
| 固定リンク
「京都」カテゴリの記事
- 山陰本線京都口、電化開業前夜(2012.04.14)
- [2012/03/07追記] 保津川の魅力を再発見 ~観光資源開発モニターツアーを行いました(2012.03.05)
- 城下町に響く槌音~片井鉄工所を訪ねて(2012.02.16)
- 「いまどき京都職人カタログ ~京都に住んで京都で働こう」(2011.05.04)
- 北大路橋から、賀茂川(2011.04.27)
コメント