« 水研究会@関学 | トップページ | 洋館と珈琲と雁の寺と »
今日は真冬のような天気(寒)
なごり雪,とでもいうのでしょうか,朝起きると愛宕山は真っ白.昼間も時折みぞれまじりの冷たい雨が降っていました.
午後は調査で日吉町に出張でしたが,さっきまで晴れていたかと思うと,急に時雨れてきたり...
写真でも分かるように,向こう(南)の空は晴れているのに,北の空から真っ黒な雲が見る見る間に広がってきて,あられが降ってきました.
2006年3月29日 (水) 京都 | 固定リンク Tweet
この時期としてはまた寒くなりました。北部の今日の予報は雪みたいですし。 こちらからも逆アングルで(笑)愛宕山が見えますが、あの山はちょうど気象のバロメーターですね(笑
投稿: ごしゅりん | 2006年3月30日 (木) 12時58分
京都市内から見える愛宕山は,キレイな形をしていますよね.私のほうからは,なんだかボコッとした不細工な形をしています(笑)
投稿: harada | 2006年3月31日 (金) 01時53分
いやー昨日は寒かったですね。地元駅に降り立ったら軽く吹雪いてましたし。今朝も山の方は雪積もってたようです。 >愛宕山 老ノ坂を越えると、どれが愛宕山か分かりません(笑
投稿: ごしゅりん | 2006年3月31日 (金) 15時58分
今日はごしゅりんさんの地元付近を徘徊しておりました(笑)
>老ノ坂を越えると、どれが愛宕山か分かりません(笑 ちょうど,保津峡の峡谷の奥に見えるひときわ高い山です. 9号線を北部に向かって走られるときに,右手をご覧下さい.奥の方に見える,高い山です.千日詣のときなど,自宅から登山者の列が見えて綺麗ですよ.
投稿: harada | 2006年4月 1日 (土) 00時33分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 花冷え:
コメント
この時期としてはまた寒くなりました。北部の今日の予報は雪みたいですし。
こちらからも逆アングルで(笑)愛宕山が見えますが、あの山はちょうど気象のバロメーターですね(笑
投稿: ごしゅりん | 2006年3月30日 (木) 12時58分
京都市内から見える愛宕山は,キレイな形をしていますよね.私のほうからは,なんだかボコッとした不細工な形をしています(笑)
投稿: harada | 2006年3月31日 (金) 01時53分
いやー昨日は寒かったですね。地元駅に降り立ったら軽く吹雪いてましたし。今朝も山の方は雪積もってたようです。
>愛宕山
老ノ坂を越えると、どれが愛宕山か分かりません(笑
投稿: ごしゅりん | 2006年3月31日 (金) 15時58分
今日はごしゅりんさんの地元付近を徘徊しておりました(笑)
>老ノ坂を越えると、どれが愛宕山か分かりません(笑
ちょうど,保津峡の峡谷の奥に見えるひときわ高い山です.
9号線を北部に向かって走られるときに,右手をご覧下さい.奥の方に見える,高い山です.千日詣のときなど,自宅から登山者の列が見えて綺麗ですよ.
投稿: harada | 2006年4月 1日 (土) 00時33分